ぐるっと!しょうなんトマトめぐり
トマト農家さんに会いに行こう!
&レストランでトマトづくしの美ランチツアー!
2018年11月25日(日)、12月1日(土)、2日(日)
開催終了。たくさんのご参加ありがとうございました!

残席残りわずかな開催日も出てきております!ご予約はお早めに☆
トマトの旬は夏じゃないの??皆さんそのようなイメージをもっていると思います。
露地栽培での収穫は夏なので夏の野菜というイメージが強いですが、実はトマトの旬は秋から初冬と言われています。
ここしょうなんでも10月頃からトマトの収穫が始まり、冬にむかってどんどんおいしくなっていきます!
そんな旬の時期を迎えたトマトを満喫できるツアーを開催します!!
★まずは・・・トマト農家さんへ訪問★
広瀬農園のなかなか見られない「水平放任栽培」と大宮農園の「縦耕長段栽培」を見学!


栽培方法が異なる2軒の農家さんを訪問します。
名前だけですとなかなか分からないですが、実際に見てみるとその姿と迫力にびっくり!
こだわりの栽培方法で育てたトマトのプチ収穫も体験!
収穫したトマトはうれしいお土産に♪

こだわりと愛情のこもったトマトの味は甘くてジューシーでおいしい!
その後は・・・
★しょうなんのトマトをたーっぷりと使用したトマトづくしの美ランチ★
野菜レストランSHONANでトマトを贅沢に使った特別ランチをお楽しみ頂きます。
トマトの前菜3種、スープに続き、トマト満載の彩りプレートが登場!!

焼き物、煮物、天ぷら、お肉にお魚、パスタにとシェフこだわりのトマト料理がたくさん載った贅沢なプレート!!!




トマトの色々な味が楽しめちゃいます☆
レストラン自慢の野菜のサラダバーもついてきますよ。


しょうなんのお野菜をたっぷりと味わえます☆
レストランから手賀沼を眺めながら、ゆっくりランチを味わってください♪

トマトを知って、見て、収穫して、食べて。
まさにトマトづくしの一日!
大人気のしょうなんのトマトを思いっきり楽しんでください!!
※写真は全てイメージです。
スケジュール
10:00 | 集 合 | 道の駅しょうなん ロビー集合 |
農家さん訪問① | 「水平放任栽培」を見学&プチ収穫体験 | |
農家さん訪問② | 「縦耕長段栽培」を見学&プチ収穫体験 | |
12:00 |
トマトづくし美ランチ |
野菜レストランSHONANでトマトをたっぷりと使ったトマトづくしの贅沢な美ランチ☆ |
13:30頃 | 解 散 |
自由解散となります。 そのままレストランでカフェタイムや、農産物直売所でお買い物、満天の湯で入浴など様々お楽しみ頂けます! |
お申込み・お問合せ
お申込み ご予約 |
お申込みはお電話にて受け付けております。 ☎ 04-7190-1131 (9時~17時) お申込みの内容をお伝えください。 ・希望日 ・代表者さまお名前 ・参加人数 ・ご住所 ・電話番号(当日連絡がとれますよう携帯番号をお願いします) 等 |
---|---|
開催日時 |
11月25日(日)・・・受付終了 12月 1日(土)・・・受付終了 12月 2日(日)・・・受付終了 10:00~ 13:30頃 |
料 金 | おひとり様 2,900円 ※小学校5年生以上の方にご参加頂けます |
定 員 | 各日20名(最少催行人数10名) |
集合・受付場所 | 道の駅しょうなん ロビー |
お支払い方法 | 当日受付にてお支払いください。 |
申込〆切 | 開催日3日前の15時まで |
注意事項 |
・予約先着制です。 ・集合時間の10分前までに受付をお済ませください。 ・徒歩での移動になります。移動に適した服装でお越しください。 ・ご来館の際はレストランSHONANの駐車場をご利用ください。 ・少雨決行。悪天・荒天の場合は中止になります。天候により内容が変更になる場合がございます。 ・最少催行人数に達しない場合は前日18時頃までに連絡致します。 ・お客様都合によるご予約のお取消しにはキャンセル料が発生します。 キャンセルポリシーをご了承の上、お申込み下さい。 詳しくはこちら ・アンケートのご協力をお願いいたします。 ・行程やメニュー内容は変更になる場合がございます。 |
アクセス |
住所 〒277-0911 千葉県柏市箕輪新田59-2 自動車の場合 ■常磐自動車道 柏IC ⇒国道16号線を千葉方面へ ⇒大島田交差点を左折 ⇒県道8号 船橋我孫子線(通称船取線)経由 ■国道6号 我孫子立体交差点 ⇒県道8号 船橋我孫子線(通称船取線)経由 公共交通の場合 ■JR我孫子駅 南口下車 ⇒阪東バス『手賀の杜ニュータウン行き』乗車 ⇒『道の駅 沼南前』バス停下車 また、土日祝日は柏駅西口より無料シャトルバスを運行中! |